Business 事業案内

事業案内

5大港に拠点を置く機動力と
長年培ったネットワーク網で
コンテナ輸送を自由自在に。

外航コンテナ船が日本に初めて就航した1967年、日本コンテナ輸送は誕生しました。
以来、国際海上コンテナ輸送のパイオニアとして、より確実で効率のよい輸送技術を追求し続けています。
現在、コンテナ輸送事業と輸送コーディネート事業の2本を柱に事業を展開しています。

国際海上コンテナ輸送

Container Transport 国際海上コンテナ輸送

国際海上コンテナ輸送
国際海上コンテナ輸送

5大港コンテナターミナルに隣接する拠点に、業界屈指の車両数を保持する当社。その機動力と輸送力を最大限に活用し、各種海上コンテナを港から工場や倉庫、工場や倉庫から港に輸送しています。輸出入の工程だけでなく、工場・倉庫間の輸送も行います。

詳しく見る

Transportation Coordination 輸送コーディネート事業

輸送コーディネート事業
輸送コーディネート事業

国際海上コンテナ輸送のパイオニアである当社は、輸送技術の1つ1つ、パートナーシップ企業1社1社から、輸送力とネットワーク網を築きあげてきました。これら大切な財産を活用し、柔軟でカスタムメイドな輸送をコーディネートします。

詳しく見る
輸送コーディネート事業
車両紹介

車両紹介

当社が保有する海上コンテナ輸送のための
トラクタヘッドとシャーシをご紹介します。